『夢そだて』『右脳開発』『くらしの情報』7月号発刊!

『夢そだて』7月号

★7月号の「夢そだて」のテーマは「記憶~覚えるって楽しい!~」★
今月は、「記憶」をキーワードにお届けしています。

●特集 七田式教育でお伝えしたいこと 頭の質を変える「記憶」
幼児期に記憶力を高める取り組みを行う目的の一つに、頭の質を変えることがあります。なぜ質が変わるのか、また引き出すポイントについてお伝えしています。

●実践ページ 右脳の力 記憶力を育てる
記憶力を高める「直観像記憶」「聴覚記憶」「記憶法」の3つの取り組みについて、七田式教室のレッスンの様子と合わせてご家庭で取り組むポイントをご紹介します。

☆今月の読者限定おたのしみコンテンツは…☆
「おたのしみ取り組みプチ動画」
今月は、ペグ法・リンク法を使った記憶チャレンジのプチ動画をご用意しました。ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね♪

●「夢そだて」読者の声
家庭での取り組みに対して慣れが出てきて、なんとなくさせている時に「夢そだて」が届くので、親としても“身を引き締めてやろう!”と気持ちが新たになります。定期的に気持ちを正してくれるのが、ありがたいです。(奈良県/5歳のお子さまの保護者さま)

 

『右脳開発』7月号

●瞑想で潜在意識にアプローチする
瞑想には、さまざまな効果があります。心が穏やかになったり、新たに能力を得たりできます。瞑想の効果をより引き出すための方法を考えていきましょう。

●ゲストルーム
カウンセラー・メンタルコーチとして活躍する平本あきおさんによる寄稿連載が始まります。初回はゼロからプラスに転じるための「コーチング領域」についてお教えいただきます。

●七田厚のMIND SET
「人は、なぜ生まれてくるのか」について考察します。一つは、一人ひとりが幸せになるということです。いかに幸せを感じるかが大切です。そして、もう一つ、理由があります。


『くらしの情報』7月号

今月のテーマ
暑さに打ち勝つ
本格的な夏を迎え、蝉の声も賑やかになる季節。厳しい暑さと強い紫外線に負けない体づくりをしていきましょう。

\見どころポイント/
■ 時候のおはなし
七十二候の「半夏生ず」の意味から紐解く、この時季ならではの風習や、夏の滋養強壮におすすめの食材をご紹介。

■ 健体康心
~動悸・ほてりには「心」を養生する~
7月に起こりやすい要注意症状に、「動機」や「のぼせ(ほてり)」があります。その症状の原因を知り、「心」を養生するポイントをお伝えいたします。

■ 食材の栄養素を最大限に引き出す!食べ合わせ術
~「ビタミンC」+「ビタミンE」~
夏は厳しい暑さや紫外線によって体が酸化しやすく、体の老化や免疫力の低下につながってしまいます。抗酸化ビタミンが豊富な食材で夏を元気に過ごしましょう。

【読者のうれしいお声】
毎月楽しく拝読しています。食の大切さをいつも実感しています。
〈購読歴20年目/K.K.さん〉