『夢そだて』『右脳開発』『くらしの情報』1月号発刊!
『夢そだて』1月号
★1月号の「夢そだて」のテーマは「国語力を伸ばす」★
今月は、1冊を通して“国語力”をピックアップ! 七田式で伸ばす国語力について、さまざまなコーナーでお伝えしています。
●特集 国語力が必要な“理由”
この1年で生活は大きく変わりました。そして、これからの時代はAIと共存しつつ、人間ならではの能力が求められていきます。では、その根底には何があると思いますか? それは、「国語力」です。七田式で大切にしている国語力について、伸ばし方に触れながらご紹介しています。
●2022年は家族会議スタート元年にしよう!
家族会議には、「国語力」を伸ばすチャンスが盛りだくさん! 新年、気持ちも新たに「家族会議」、やってみませんか。スタートするには何を決める? 幼児、小学生それぞれの参加の仕方などをご紹介しています。
☆今月の読者限定おたのしみコンテンツは・・・☆
「取り組みプチ動画」
干支の動物が出てきます。パッと見て、覚えられるかチャレンジしてみましょう。干支の動物の記憶と合わせて、親子で干支のお話をしたり、絵本を読んだりしてみてくださいね。
●「夢そだて」読者の声
毎月、楽しみにしています。自分から情報をとりにいこうとすると、どうしても内容にかたよりが出ますが、情報誌ならさまざまなことを学べます。これからもよろしくお願いします。(福岡県/4歳の男の子のママ)
『右脳開発』1月号
●特集 脳を上手に活用して、理想の自分を手に入れる
年頭にあたり、2022年の目標や夢を新たにしていらっしゃる方も多いことと思います。夢や目標などの実現には具体的なイメージングが欠かせません。そして、それはあなたの脳の力が発揮されるチャンスでもあります。
●七田厚のマインドセット「目には見えないけれど大切なこと」
世の中には、目に見える世界と目に見えない世界があります。そして、目に見えないことのなかには、とても大切で視覚化したほうがよいことも多くあります。目には見えない大切なこととはどんなことでしょうか。
●ゲストルーム 命を唄うシンガーソングライター 杉浦貴之さん
命の大切さを伝える活動に日々邁進していらっしゃる杉浦貴之さんは、ご自身が、がんを克服された経験があります。その過程には、意識と身体、そして無意識への大きな気づきがありました。その様子を3回に渡って伝えていただきます。
『くらしの情報』1月号
1月号の「くらしの情報」のテーマは「温め」です。
子供のやる気がない、集中力がない、イライラしている、体調がすぐれない・・・ひょっとしたらその不調は冷えのせいかもしれません。本来、子供は大人よりも体温が高いですが、最近では子供の冷え性や低体温性が増えているといわれています。要因として現代社会の環境の変化もあげられますが、その中で何ができるか。簡単チェックとおうちでできる改善法をご紹介します。
●心と体を整える~Body Care~
習慣が体にもたらすこと
レントゲンの目を持つといわれる翔英鍼灸院 西野博之氏連載
私たちは常に重力を受けて生活しています。しかし、重力を受けているという感覚はなかなか感じることができません。毎日の生活の中で、体に負担をかけてしまっている何気ない「習慣」がないか見直してみましょう。
●「くらしの情報」読者の声
いつも「へぇ~、なるほどなぁ~」と興味を引く記事で楽しみにしています。無理なく自分や家族の生活に取り入れられるところから参考にさせてもらっています。〈購読歴2年目/H.M.さん〉